事務所ブログ

  • blog_office

    成年後見~昨日の朝日新聞の記事に関連して

    昨日(4月5日)の朝日新聞の第1面に 成年後見に関する記事が載っていました。 新聞記事では、判断能力が衰えて 成年後見人が必要にもかかわらず 親族がいない、あるいは 親族が申し立てをしてくれない人について 市区町村長が申 […]

    2015.04.06

  • blog_office

    取得時効について

    以前、時効で権利が消滅する 消滅時効については ブログ「時効(消滅)について」でお話ししました。 今日は、時効で権利を取得する 取得時効についてお話しします。 1 取得時効の要件 権利を取得する・・・ 取得する「権利」で […]

    2015.03.20

  • blog_office

    北九州マラソンで完走しました!

    私ごとで恐縮ですが・・・ 2月8日(日)に北九州マラソン2015で フルマラソンに初挑戦して完走しました! 年末に膝を痛めて、当日も痛みをこらえて走りましたが 沿道の途切れることのない声援のおかけで ゴールすることができ […]

    2015.02.10

  • blog_office

    昨年、贈与を受けた方、申告を忘れずに

    昨年、贈与を受けた方で、 相続時精算課税制度を利用する方、 婚姻20年以上経過した夫婦間の居住用不動産の 贈与の控除を利用される方は、 結果的に課税されない場合でも 今年は2月2日から3月16日までの間に 税務署に贈与税 […]

    2015.01.20

  • blog_office

    「家族信託はどうやって手続きするのですか?」

    ※ 家族信託の解説動画を作成しました!  基本的なしくみと代表的な活用例4つの5本立てです。  是非ご覧ください。  家族信託の動画(YouTubeチャンネルに移動します。)     先日、岡山県で家 […]

    2014.11.26

  • blog_office

    転ばぬ先の杖・・・任意後見

    認知症などで判断能力お衰えた場合で その方の財産を処分などするには 裁判所で成年後見人などを選任してもらう必要が あることを以前お話ししました。 判断能力が衰えてから、裁判所に後見人を 選んでもらう後見を「法定後見」とい […]

    2014.09.05

  • blog_office

    延長した役員の任期がきてるかもしれません

    平成18年5月1日に会社法が施行されました。 会社法では、株式の譲渡制限に関する規定がある会社について それまで取締役2年、監査役4年だった任期が、定款に定めれば 10年以内に終了する事業年度のうち 最終のものに関する定 […]

    2014.07.08

  • blog_office

    成年後見制度について

    今回は成年後見制度について 3つの類型についてお話しします。 1 3つの類型~後見・保佐・補助 成年後見には本人の判断能力の程度によって 後見・保佐・補助の3つの類型があります。 それぞれで、契約、遺産分割などの法律行為 […]

    2014.06.24

  • blog_office

    北九州市立大学の非常勤講師となりました!

    4月から北九州市立大学の法学部の非常勤講師となり 1学期の法律実務論Iの講義を担当しています。 この講義は、司法書士の業務を通して 法律が社会生活において どのような役割を果たしているのかなどを 法律実務家の視点から解説 […]

    2014.05.21

  • blog_office

    法教育授業の講師をしました!

    以前もご紹介しましたが 福岡県司法書士会では、 小学校での「法教育授業」の普及に取り組んでおり 紙芝居教材を製作して、 小学校への講師の派遣も行っています。 2月21日岡垣町立山田小学校で 司法書士による法教育授業が行わ […]

    2014.03.02

TAGタグ

まずは
お気軽にご相談ください。
相談することが
第一歩です。

当事務所ではじっくり話を伺い、
「なにが最善なのか」を考え、
ご相談者さまに沿った、ご提案をいたします。